ブログ
アポの取り方
タイ語の通訳・翻訳に加えて、アポ取り代行を依頼されることがたまにあります。自分で言うのも何ですが、成功確率高めです。すごいコネを持っていると...
2024/03/01 18:18
ビジネスマナー@タイランド
趣味と駆け出し通訳だった頃の話
趣味でタロットの勉強をしています。タロットは占いの為に作られた物ではなく、カードの絵柄には「魂の成長」が描かれていると聞いて興味を持ちまし...
2024/01/25 23:16
名前のこと
自分の名付けの瞬間を見たことがあります。胎内記憶があるわけではありません。4才頃だったか、母が漢字辞典を見ながら私の名前に使う漢字を考えてく...
2023/12/12 14:39
日々の生活
雑談ネタ4選
商談の合間のコーヒーブレークや会食の時、話題に詰まってしまうことはありませんか?お勧めの雑談ネタを4つご紹介しますね。 その1:運動の話 タ...
2023/09/29 15:44
上座・下座
他社の会議室に通された時、日本人のお客様に必ず聞かれることがあります。「どっちが上座ですか?」 タイでは、通常のミーティングでは上座とか下座...
2023/08/25 15:51
サインは〇ペンで
質問です。タイでサインをする時に推奨されるペンの色は、何色でしょう?1.黒2.青3.赤正解は~「青」です。黒だとモノクロ・コピーと見分けがつ...
2023/05/15 23:28
部下の叱り方
私は父がタイ人なので、若い頃からある程度タイ文化を理解していたつもりでしたが、タイ人の夫と結婚して、タイ人の姑を持って、改めて文化の違いに気...
2023/03/09 15:52
タイで喜ばれる日本土産5選
コロナの水際対策が大幅緩和され、タイ出張者の出入りもほぼ通常に戻った感がある今日この頃。タイで喜ばれる日本土産をまとめてみました。 その1:...
2022/12/03 23:33
タイ語を範囲選択して読み上げボタンを押せば、発音を確認できます。
銃社会なの?
10月6日、東北のノンブワラムプー県で元警察官による無差別乱射事件が起き、保育園の園児や先生が30人以上も亡くなりました。心からご冥福をお祈...
2022/10/07 11:27
タイ語を範囲選択して読み上げボタンを押せば、発音を確認できます。
タイ時間
暑い国の人は「時間にルーズ」というイメージがありますが、タイではどうなんでしょうか?私は、場面によると思います。オンライン会議は、時間ぴった...
2022/09/09 16:18
タイ語を範囲選択して読み上げボタンを押せば、発音を確認できます。
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップ
プロフィール
よくあるご質問
ブログ